三重での釣りを応援します!初心者の釣り方のポイントからタックル・スポット案内まで丁寧に解説!
・始めに
三重県は釣りをするのに非常に良いところです。何せ県の東面が丸っと海に面しています。
伊勢湾内の北部から南部まですべてが釣りスポットです。
釣れる魚種も非常に多く、遊漁船や釣り堀を営む方もたくさんみえます。
こんな恵まれた環境で釣りをしないのはもったいないと、私も3年前からどっぷり釣りにハマっています。
まだまだ経験は浅いですが、この三重県での釣りの日々を記事に書いて、色んな人に知ってもらいたいと思っています。
自身の釣り日記としてはもちろん、これから釣りを始める方にも分かりやすい記事を投稿できたらと思います。
何を用意すればいいの?
どこで釣れるの?
釣り方のポイントは?
このような疑問に、このブログではこれから三重で釣りを始める方、すでに釣りを楽しんでいる方にも有益な情報を投稿していきます。
釣りの始め方、どこで釣れるか、何が釣れるかを、自身の経験も踏まえて紹介していきたいと思います。
・釣りに行く前に用意するもの
・釣行前に
釣りに行く前にこれだけは揃えておいた方が良いというものを紹介します。
どの釣りにも当てはまるという訳ではありませんが、様々なシチュエーションで必要になってくるものです。
準備を万全にして、釣り場へ出かけましょう。
記事の内容は下のバナーから↓
・サビキ釣りをしてみよう
・サビキ釣り
まずは簡単に始められるサビキ釣りに行きましょう。
小さなお子さんでも簡単に釣れます。
自分で釣った魚を食べる喜びもあります。
下の記事にサビキ釣りの始め方、必要な道具等の説明があるので参考にしてみて下さい。
サビキ釣りの始め方
サビキの基本・釣り方を紹介しています。これからサビキ釣りを始める方、是非参考にしてみて下さい。
記事の内容は下のバナーから↓
三重のサビキスポット
三重県内のサビキのできる釣り場をマップ付き解説で案内します。(現地ではその時の状況を確認して下さい。)
記事の内容は下のバナーから↓
サビキ釣果レポート
実際にサビキ釣りをしてみた釣果を掲載しています。
記事の内容は下のバナーから↓
・キス釣りをしてみよう
・キス釣り
こちらも簡単、キス釣りに行きましょう。
見て美しい、釣って楽しい、食べておいしい、魅力的なターゲットです。
ファミリーからベテランまで釣りを楽しめます。
下の記事にキス釣りの始め方、必要な道具等の説明があるので参考にしてみて下さい。
キス釣りの始め方
キス釣りの基本、釣り方を紹介しています。これからキス釣りを始められる方、是非参考にしてみて下さい。
記事の内容は下のバナーから↓
三重のキス釣りスポット
三重県内のキス釣りのできる釣り場をマップ付き解説で案内します。(現地ではその時の状況を確認して下さい。)
記事の内容は下のバナーから↓
キス釣り釣果レポート
実際にキス釣りをしてみた釣果を掲載しています。
記事の内容は下のバナーから↓
・シーバス釣りをしてみよう
・シーバス釣り
本格的なルアー釣りをしてみましょう。
ルアー釣りの入門編として、シーバスは魅力的な釣りです。
入り口の広い釣りで且つ、奥の深い釣りでもあります。
下の記事にシーバス釣りの始め方、必要な道具等の説明があるので参考にしてみて下さい。
シーバス釣りの始め方
シーバス釣りの基本・釣り方を紹介しています。これからシーバス釣りを始められる方、是非参考にしてみて下さい。
記事の内容は下のバナーから↓
シーバス季節のルアー
季節やポイントによってシーバスの捕食対象は変化していきます。
ここでは季節ごとの釣り方や、おススメルアーを紹介していきます。
記事の内容は下のバナーから↓
三重のシーバススポット
三重県内のシーバス釣りの出来る釣り場をマップ付き解説で案内します。(現地ではその時の状況を確認して下さい。)
記事の内容は下のバナーから↓
・釣り堀に行ってみよう
・海上釣り堀
海上釣り堀に行ってみましょう。
大物が釣りたい時、おいしい魚が食べたい時、とにかくボウズは嫌だという時。
海上釣り堀がおススメです。
下の記事に海上釣り堀での釣りの始め方、必要な道具等の説明があるので参考にしてみて下さい。
釣り堀での釣りの始め方
海上釣り堀の基本・釣り方を紹介しています。これから海上釣り堀に行かれる方、是非参考にしてみて下さい。
記事の内容は下のバナーから↓
三重の釣り堀紹介
三重県内のおススメ釣り堀をマップ付き解説で案内します。
記事の内容は下のバナーから↓
釣り堀釣行レポート
実際の釣り堀での釣果を掲載しています。
記事の内容は下のバナーから↓
・オフショアジギングをしてみよう
・オフショアジギング
オフショアジギングをしてみましょう。
ここでは船に乗って魚を釣りに行きます。
船から見える景色、開放感は釣りだけではない魅力があります。
オフショアジギングと一口に言っても、釣りをする場所の水深、使用するジグの重さ、狙いの釣り物によって様々なジギングの種類があります。
ここではそれぞれのジギングの基本や、釣れる魚、使用するタックル等を自身の経験のある範囲で紹介していきます。
下の記事にそれぞれのジギングの始め方、必要な道具等の説明があるので参考にしてみて下さい。
SLJ(スーパーライトジギング)
SLJの基本・釣り方を紹介しています。これからSLJを始められる方、是非参考にしてみて下さい。
記事の内容は下のバナーから↓
近海ジギング(ライトジギング)
近海ジギング(ライトジギング)の基本・釣り方を紹介しています。これから近海ジギングを始められる方、是非参考にしてみて下さい。
記事の内容は下のバナーから↓
トンジギ(トンボジギング)
トンジギ(トンボジギング)の基本・釣り方を紹介しています。これからトンジギを始められる方、是非参考にしてみて下さい。
記事の内容は下のバナーから↓
タチジギ(タチウオジギング)
タチジギ(タチウオジギング)の基本・釣り方を紹介しています。これからタチジギを始められる方、是非参考にしてみて下さい。
記事の内容は下のバナーから↓
ジギング釣行レポート
実際のジギングでの釣果を掲載しています。
記事の内容は下のバナーから↓
・エギングをしてみよう
・エギング
高級食材として知られるアオリイカ。
実は以外に簡単に釣ることができます。
まずは岸からエギングをしてみましょう。
下の記事でエギングの始め方や必要な道具の説明があるので参考にしてみて下さい。
エギングの始め方
エギングの基本・釣り方を紹介しています。これからエギングを始められる方、是非参考にしてみて下さい。
記事の内容は下のバナーから↓
エギングをもっと詳しく
エギングの基本が出来たら、もう一歩踏み込んだエギングのポイントを紹介します。
記事の内容は下のバナーから↓
三重のエギングスポット
三重県内のエギングスポットをマップ付き解説で案内します。(現地ではその時の状況を確認して下さい。)
記事の内容は下のバナーから↓
・ショアジギングをしてみよう
・ショアジギング
船に乗らなくても大物が釣れるなら?
是非とも挑戦してみて頂きたいのがショアジギングです。
岸から大型の青物を狙ってみましょう。
下の記事でショアジギングの始め方や必要な道具の説明があるので参考にしてみて下さい。
ショアジギングの始め方
ショアジギングの基本・釣り方を紹介しています。これからショアジギングを始められる方、是非参考にしてみて下さい。
記事の内容は下のバナーから↓